fc2ブログ

美術1がお絵描きしながらアニメレビュー!

古いアニメから最新のアニメまで下手糞なお絵描きを交えつつだらだらとアニメレビューを行っているサイトです。毎日最低1つの記事を更新できるように頑張ります!

中二病でも恋がしたい! 第12話 「終天の…契約(エターナル・エンゲージ)」

2012.12.20 (Thu)
1220.png

六花は中二病に救われた女の子だった。

早かったですね。いよいよ今回で最後です。はりきっていきましょー!
さぁ果たして、六花は中二病から卒業してしまうのでしょうか・・・!?
卒業してしまう=BADENDという私の勝手な妄想を是非振り払ってほしいものです。

ほんの数分とい短い時間ではありましたが、凸守のロングヘアー姿、似合ってると思いました!
ああいう格好されると、大人の女性になりますね。喋り方も上品だし、テラ優等生という感じでした。

ときより入る回想シーンがよかったですね。
六花の墓参りのシーンへ。
父の死を受け入れる時の六花の感情とはいかに・・・。

なかなか六花が帰ってこないので流石に勇太も六花のことが心配になりますね。
今回はとにかくくみん先輩が大活躍なさります。寝ているシーンが一切ない!!昼寝部脱退・・・?
教室に足を運ぶと・・・六花らしく姿が!
どうやらくみん先輩が六花になりすましていたようです。
眼帯から包帯から演技から全てが中二病そのものでしたね。
どうやら六花から邪王心眼を継承したらしく、現在邪王心眼二代目を演じているようです。
ここまでなりきれるとくみん先輩も中二なのか・・・と疑うレベルです。
前回の話で六花と会話しているシーンがあったのはこのことだったわけですね。
この展開は凸守としてはどうかなー?って感じもしますが、本人はどう思ってるんでしょう。
まぁでもいつもいつも寝ていてもらっても困るからたまには活躍の場を与えないとね!


その後も六花の帰りを待ち続ける勇太でしたが・・・
妹から六花は部屋を引き払い、引越ししたと聞かされます。いつのまに。
中二秒を卒業して家に帰ることで、みんなが幸せになることができるとこういう選択に至ったわけでしょうか。
そんななか、あるきっかけとなる手紙が。
その手紙というのがダークフレイムマスターからの手紙です。
中二秒真っ盛りの頃に未来の自分へと称した手紙だったようです。
最初はなんだこれwwwと貶したような反応を見せる勇太でしたが、この手紙の影響力は大きかったです。


ここから主人公らしい行動にでますね。
自転車で六花の元へ向かうところなんかまさに青春ですよね。電車がないということもあるわけですが。
その途中、くみん先輩が通せんぼ。(いい意味で)
2代目邪王心眼からメッセージがあると。完全に役になりきってますね。身振りなんかも。
なぜ六花が中二病になったのか、ここで全てが明らかになります。
ここまでとっておいたのは正解だったと思いますね。


六花は、2年前から既に勇太と出会っていたことが明らかになります。
中二全開の勇太を影ながら見つめてくれていたのが六花でした。
当時自分の心が追いついていなかった六花を変えてくれたのは勇太だったんですかね。

「六花ちゃんは思ったんだよ、あんなふうに思えるなんて素敵だなって
自分の気持ちを押し殺してなんでも言うことを聞いている自分より、よっぽど素直でかっこいいなって」

勇太じゃないと駄目なんですね、他の誰でもなく勇太じゃなきゃ。
くみん先輩から話を聞いた勇太は更に自転車のスピードを飛ばす。
ここのシーンが、時をかける少女を思い出したんですよね、時をかける勇太ですわこれ。

そして六花の実家へ到着。
勇太!という六花の第一声に対して、勇太ではない!!と切り出した勇太がやたらかっこよく見えました。

「俺と契約を結べ!
つまらないリアルに戻るのか、それとも俺とつまらないリアルを変えたいと思わないのか!!」

このアニメ的には最高の台詞ですね。
そんな雄太に六花の心も揺らぎます。そして再び六花が屋根から勇太に抱きつく光景が再び。屋根は仲良し。
タイトルである契約とやらがここで結ばれたわけですね。
順風満杯に一筋縄でいくことはなく六花の祖父やパトロール中の警官が勇太達を拒む。
そんな危機に駆けつけてくれたのは結社部の仲間たちでした。


痴漢ごっこして警官の目をこちらに向けようとした丹生谷と一色w
それもなかなか「ごっこ」というかリアル痴漢な感じだったので後の祭りにならないかひやひやです。
仲間たちの手助けもありその場を逃げ切ることに成功。


最後は海辺のシーン。
ここで勇太は技と発動させ、不可視境界線をその場に出現させます。

「伝えるがいい、お前の思いを、お前がずっと伝えられなかった思いを」

「さよなら・・・さよならパパ!!」

ここ純粋に泣けますわ。ここでしっかり父の死を受け入れることができたんでしょうね。

最後はいつものように六花が勇太の家のベランダにロープをつたって降りてくるシーン。

「私の目・・・観る?」

「でもやっぱり、中二秒は恥ずかしい!」



というわけで「中二病でも恋がしたい!」が終わりました。
最後に挟んだナレーションが良かったですね。
中二病とは一体なんなのか、よく考えさせられる内容です。
正直いって中二病という題材を作品のタイトルに持ってくるとは数年前なら到底思うことはなかったと思います。
ですので最初は若干敬遠気味なところがあったわけですが、実際見てみると感慨深いものがありました。
自分の疑問点など気になったところはすべて解決することができたのでお腹いっぱいです。
今回で中二病は終わってしまいますが自分の中でとでも良い財産となる作品になりました!
あれ?最後の一行、中二病臭い・・・?w

http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1191-880fd79b
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2076-c1e9a53b
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3328-1dc7ab7b
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1317-27a9e5c3
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3349-2261f9ac
http://hahahahahahahahahoho.blog.fc2.com/tb.php/133-2062eee9
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4928-b93e8a09
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3207-e5c40d56
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1949-25d163f6
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65724709
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3240.html
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/937-153a62c8
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック

中ニ病でも恋がしたい!の第12話を見ました。 Last episode 終天の契約  ダークフレイムマスター時代に書いた2年後の自分に宛てた手紙を発見したり、六花から邪王真眼を受け継い...
誰もが中二病だった頃があった? かつて中二病だった人、今からなる人に贈るメッセージだったのかw 父の墓にお参りに帰った六花ちゃん。 触れた石の冷たさがリアルのもの...
中二病でも恋がしたい!の感想です。 六花が乗り越えなければならなかったもの。
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]『俺と一緒にリアルを変えたいとは思わないのか!!!』 原作:虎虎 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクター原案 - 逢坂望美 アニメ
ついに中二病もLast episodeですね。 さてさて、どうなることやら。 ・綺麗な凸の可愛さは異常 ・モリサマーの出番の少なさ・・・ ・イイハナシダナー 今回のお気に入り画像
六花ちゃんが救われる展開で良かったです。 ダークフレイムマスター全開の勇太を六花ちゃんはがっつり見てたのね。 後輩思いのくみん先輩が素敵んぐ。 前回の伏線の生かし方が見事...
中二病でも恋がしたい! 第12話『 終天の契約(エターナル・エンゲージ)』の感想です! きれいに終わったな!是非とも2期をやってほしいです~! お母さんと父親の墓参
                                              「……平気?」                                  ...
投稿者・ピッコロ 中二病でも恋がしたい! (2) [Blu-ray](2013/01/16)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ